買取実績29年
株式会社ギルは、1990年に創業し、1993年から他社に先駆けて中古釣具(ルアー・フライ用品)のリサイクル・リユース事業を展開しており、“29年の買取実績”がございますので、ご不要となりましたルアー・フライ用品がございましたら、ご安心してお任せください。1点1点大切に買取査定いたします。
東京都公安委員会古物商許可番号
302189300740号
釣具の買取に際しまして
■釣具買取のお品物はご本人の物に限ります
■釣具買取の査定にはご本人確認のできる証明書(運転免許証・健康保険証など)が必要です。
■高校生を含む18歳以下の方は保護者の承諾書(要捺印)が必要です。
■中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
■釣具買取の査定金額は店頭で書面にてお伝えしておりますので、お電話・メールや査定書類に必要事項をご記入いただけない場合は、大体の査定金額もお伝えしておりません。
買取が可能な釣具
![]() |
■ロッド バス・ソルト・エギング・トラウト・雷魚・フライなど、ルアー用ロッドならなんでも買取が可能です。 |
![]() |
■リール ベイト・スピニング・クローズドフェイス・フライなどルアー用リールならなんでも買取が可能です。 |
![]() |
■ルアー プラグ・ワーム・ワイヤーベイト・ラバージグ・メタルジグ・エギ・スプーンなどなんでも買取が可能です。 ※開封済みのワームは、フックが刺して無く、破損が無ければ買取が可能です。 |
![]() |
■エレキ エレキ本体(要マウント)・魚探(要トランスデューサー・電源コード)・バッテリーチャージャー・エレキ用小物などが買取可能です。 ※中古バッテリーの買取は行っておりません。 ※バッテリーチャージャーの買取は、PSEマークもしくは旧電気商品取締法表示のあるものに限ります。 詳細は経済産業省のホームページをご確認ください。 |
![]() |
■フライ用品 フライロッド・リール・完成品フライ・バイス・マテリアル・小物などなんでも買取可能です。 |
![]() |
■小物 フック・シンカー・ジグヘッドなどルアー用の小物ならなんでも買取が可能です。 |
![]() |
■その他 ルアー書籍雑誌・DVD・VTR・レイン(防寒)ウエア・ウエダー・バッグ・タックルボックスなど買取が可能です。 ※インフレータブルボート・フローターは、未使用品に限ります。 |
■アウトドア用品 ランタン・バーナー・シュラフ・ウエア・テーブル・チェア・クーラーボックスなどが買取可能です。 ※テント・タープは、未使用品に限ります。 |
買取査定の手順
1.買取査定ご希望の釣具を直接店頭にお持ちください
・買取査定をする釣り具は、はご本人の物に限ります。
・買取査定をするには、ご本人確認のできる証明書(運転免許書・保険証など)が必 要です。
・高校生を含む18歳以下の方は保護者の承諾書(要捺印)が必要です。
・中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
2.査定書類に必要事項をご記入下さい
・郵便番号、住所、氏名、年齢、職業をご記入ください。
3.ご本人確認のできる証明書をご提示ください
・運転免許証・健康保険証などをご提示ください。
・コピーを取らせていただきます。
4.買取査定
・しばしお時間をいただきますので、店内にてお待ちください。
・外出をされる場合は、スタッフにお申し出ください。
5.買取査定金額を書面にてお伝えいたします
・買取査定金額がご希望に沿わない場合は、キャンセルもできます。
6.買取成立
・お伝えした買取査定金額でよろしければ、現金にて買取をさせていただきます。
7.買取時もポイントが付きます
・買取金額¥1,000-ごとにポイントを1個捺印致します。
・ポイントカードをお持ちでない方は、すぐにお作りいたします。
8.終了
以上で全て終了です。
買取査定時の個人情報の取り扱い
■買取査定時にご記入いただきました、お名前・ご住所・お電話番号・ご年齢・ご職業やご本人確認のできる証明書(運転免許証・健康保険証など)の写しなどの個人情報につきましては、古物営業法第3章、第16条、第17条、第18条の定めるところにより記録の義務がございます。
■照会・訂正・利用停止・消去等は、お受けできません。
■買取査定時の個人情報はご本人様のお断りなく第三者に提供することはありません。但し、裁判所・警察機関など権限を持った公共機関から提出要請のあった場合を除きます。
出張買取
忙しくて直接店舗に持ち込めない方や大量で運べない方には、関東近郊であれば、お宅にお伺いして査定・お引き取りいたします。 → コチラ
業社買取
店舗の移転や閉店に伴う過剰・余剰在庫品をリサイクル品として、一括買取いたします。もちろん、秘密は厳守いたします。